お伝えしたいこと
デフサポのカウンセリングでは、難聴当事者と第三者の両方の立場から、難聴についての正しい情報をお伝えします。
これまで400組以上の親子のカウンセリングをしてきた経験から、正しい知識や教育や療育の選択肢について、将来の見通しと共にアドバイスさせていただきます。
子どもの難聴や言葉のレベル、言葉の力や環境によって異なるそれぞれの悩みに寄り添ったお話をすることができます。
デフサポのカウンセリングでは、難聴当事者と第三者の両方の立場から、難聴についての正しい情報をお伝えします。
これまで400組以上の親子のカウンセリングをしてきた経験から、正しい知識や教育や療育の選択肢について、将来の見通しと共にアドバイスさせていただきます。
子どもの難聴や言葉のレベル、言葉の力や環境によって異なるそれぞれの悩みに寄り添ったお話をすることができます。
基本的にはzoomにてのテレビ電話にて対応させていただいております。難聴の方はチャットやzoomなど希望に応じて対応しますのでお気軽に選んでください。
テレビ電話
(Zoom)
対面
(関東・関西)
チャット
(LINE)
代表の牧野 友香子がお話を伺います。自身も生まれつき難聴があり、また障害をもった子供を育てる母親でもあります。医療機関や学校とは違った視点から、ご本人とご家族の疑問や不安を解消できるよう、様々な情報をお伝えいたします。
子どもの難聴が
判明したばかりのご家庭
病院・療育について
聞こえと言葉
園や学校について
1.お申し込み
入力フォームよりお申し込みください
2.日時・場所の決定
お申し込み内容を確認後、候補日時と事前質問についてご連絡いたします。
3.カウンセリング当日
どんなお悩みでも
お気軽にご相談ください。当日までにご利用料金のお支払いをお願いいたします
カウンセリングを迷われている方へ
LINE公式アカウントを友だち追加していただくと、難聴に関する最新情報やイベントのお知らせをお届けします。まずはLINEから始めていただく方もたくさんおられます。
※個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。
※お支払い方法は、銀行振込・クレジットカード(paypalを利用)・現地決済(対面の場合のみ)からお選びいただけます。
これまでいろいろな場所で相談してもわからなかったことが、デフサポのカウンセリングで明確になって前向きになりました。
病院で補聴器はつけてもつけなくてもいいと言われましたが、デフサポのカウンセリングで病院を変えて補聴器をつけることを提案していただき、子どもの言葉が出るようになりました。
子どもの言葉の発達が遅くて悩んでいましたが、デフサポで具体的な声かけの仕方を教えてもらって、今はたくさん言葉が出ています。
少人数の保育園か大人数で理解ある保育園、子どもにどちらがいいか悩んでいましたが、本人の性格や特性も踏まえてデフサポでアドバイスをもらえたおかげで、今は保育園を楽しめています。