トップページ > 【難聴あるある】育児編③

【難聴あるある】育児編③

公開日2016/06/29最終更新日2016/07/06

難聴あるある

【難聴あるある】育児編③

まだまだ続きます~
育児と聞こえないこと・・・って、書き出すと意外とありました。コミュニケーションって難しい~!


というわけで、今日は引き続き第三弾!

・我が子が何を言ってるのかわからない!!(ことが多々ある)

325893

とくに子供特有の幼児語って口の形がはっきりしているわけでもなく、口はもごもごさせながらもきれいに発音したり、、、口の形は完璧だけど発音は全然だったり・・・w

最近で言えば”ちょうちょ”が言えるようになったのですが、”ちょうちょ”の発音は確かにきれいなんですが、口の形ははっきりした”ちょうちょ”じゃないんですよ~~!”ちょちー”みたいな口の形。笑

なので子供は「ちょうちょ」って言ってるのに、それに気が付かない私は「お花きれいだねー」と全然別の話をしていたりすることがよくあります。

逆に本人的にはなにかしゃべってるけど、聞こえる親であってもなんて言ってるのかまったくもって分からないレベルでの赤ちゃん語でしゃべってるときもあります。順番にゆびさしながら、「あたー、んまー、ぱぱー」みたいな感じで…何のこというてるんやろ?みたいなものもあるので、

子供が生まれるってわかっても自分の子供だし言うてることさすがにわかるやろ~~、会話なんてなんとかなるさ~~♪と楽天的に考えていた私ですが、

難聴者が(言葉があまり話せない)幼児と会話するのって想像以上に難しいわーーー!!!

って思いました。笑

とくに、幼児はタイミングを見計らってくれるわけでもないので私が全然違う方向を向いているときに話しかけていたり、、、ベビーカーの上で犬を見つけたら”わんわん!!”って言ってたり、お絵かきをして”できたー!!”と言っていたり。

なるべく子供の言うことをキャッチアップできるように気を付けているつもりですが、実際は半分くらいしかキャッチアップできていないと思います。


そして、今は我が子なりにことばの習得期なのか、けっこう言ったことを復唱してきたりするのですが、”その発音”が合ってるかどうかが私にはわからないんですね。

例えば「ぶどうたべる~??これぶどうっていうんだよ~ぶどう!」と私が声かけをしたとき、子供が「んどー」って言ったりするんですね。でも私にはなんて言ったのかとかそもそも発音が合ってるかが分からないのでとりあえず何か言い返して来たら「そうそう!ぶどう!上手~♪」ってとりあえず褒めたり・・・。適当返事の育児・・・w

なので我が家では主人が「おおー!”ちょうちょ”ってめちゃうまくいうた!」とか「”できたー”って言ってる~」みたいな感じで上手に話せるようになった言葉を教えてくれています。

我が家は共働き家庭のため、0歳から子供を保育園に入れているので、ことばの面では助かった~!と思っています。

もし私が専業主婦とかでお昼に1人で育児をしていたら、子供がなんて言ってるか全然気が付いてあげられないし、子供にとってもスムーズにコミュニケーションがとれなくてかわいそうなことがあるかも・・・って改めて思いました。


そしてお次もコミュニケーションのお話。

やっぱり1-2歳児って結構難しいところがあって、

・私の難聴を説明しても理解できる年齢ではない!

・子供にとっても言語の習得期でいろいろな言葉をはっきり話す練習をしている時期!

ということもあってなかなか子供たちの言ってることが私には全然わからないなー~と思います。

325892

特に保育園とかいくと、子供と同年齢の子たちがたくさんわーっと寄ってきてそれぞれ一思いに好きなことをしゃべるだけしゃべってきたり…。

でもおしゃべりが達者な子もいれば、赤ちゃん語で何言っているのかわからない子もたくさんいて、しかもみんなそれぞれ一斉に話すので正直私には何を言ってるのかまるでもってわかりません・・・><

4歳くらいになってくると私の聞こえないこととかも説明してもある程度理解できる年齢ですし、お互いコミュニケーションとかもちゃんととれそうなので今よりはだいぶ意思疎通が楽になるんじゃないかな~??と(勝手に)思っています♪

今は申し訳ないけど「えーこれぞうさんなん?とかこれおばちゃんにくれんのん?」とか場面場面でてっきとーーーに返事しちゃってます(えへ。)


というわけで今日はわが子の話も含め、1-2歳児とのコミュニケーションが難しい!!というお話でした!

お子様のことばの力に合わせたオーダーメイド教材を配信中。
ホームトレーニングで効率的にことばの力を育みましょう。

難聴についてもっと知りたい方へ