トップページ > 【難聴あるある】育児編④

【難聴あるある】育児編④

公開日2016/07/01最終更新日2016/07/06

難聴あるある

【難聴あるある】育児編④

難聴と育児って、書き出したら本当いろいろあってネタがたくさん。笑

私の場合は主人が聞こえる人なので、音楽とか歌は基本的に任せてますが…もしどっちも聞こえない夫婦の子供だとどんな風に対応してるんだろ~!?不思議。


というわけで。。。今日はこちら!

最近本屋やおもちゃ屋(言い方が昭和っぽいw)に行くと売っている玩具なのですが…本の形になっていて、中に内臓スピーカーがある玩具があるんですね。

こういったおもちゃはアンパンマンの歌だったり、リズム遊びや手遊びの歌等いろいろな歌や音楽が収録されています。

でも私の場合…スピーカーがONになって音楽が始まったことがわかっても、何の歌なのかとか、いつから歌いだすのかとかそういうのが全くわかりません。

でも、子供はスピーカーから聞こえる音に合わせて歌ってよ!的なオーラで見つめてきます…笑。

325891

私の場合、、、ここはもう潔く

「えーー!ママ歌うの?ママ歌われへんからなあー?、パパに歌ってもらい~~♪」

って返しています。なので、子供も最近はパパに直接持っていくようになりましたし、最初は全然リズム歌を知らなかった主人のはずが、いつのまにかリズム歌がたくさん歌えるようになってました。笑

そして主人が歌っているのを聞いてだんだん私も覚えてきました。(スピーカーと違って口が見えると歌詞などは分かるため)今は、おかげさまで音楽無しでなら何とか歌ってあげられるようになってきましたーー!モチロン音程はめちゃめちゃですが・・・(T_T)

私自身は聞こえないこともあったからなのか”歌”に全然興味がなかったので、なおさら歌詞すら全く持って知らない…というのがたくさんあって、へ~こんな歌なんや~!とか思いながら聞いてます。

こういう時に、ああーこういう時は私はあんま歌とか音楽とかおしえたりできへんな~~!と思いました。変な音程とかリズムで覚えられても困るしなーと。

結構手遊び歌とかリズム歌って、子供にとったら楽しいみたいで・・・余計にこりゃーあかんわ!と思ったので、このあたりは引き続き主人に頑張ってもらおうと思います!!( ̄▽ ̄)

でも逆に考えたら音楽やリズム歌を私が子供に教えられなくても今は玩具が歌ってくれるし、すごくいいことなのかもしれません~!♪

 


そしてお次はこちら!

前回書いたコミュニケーションの話と似ているのですが…例えば公園とかに行ったとき、我が子は話せるような月齢じゃないのですが、一緒に遊んでる相手の子は上手に話していていろいろ話しかけてくることがあります。

325890

とはいえ2-4歳くらいの月例の子なので、話してくるレベルって砂場とかで「みてー私のすごいでしょ!これお城なんだよ~これがね、こうで、、、!」とか、「これかしてー」とか…

でもその時私は子供と遊んでることに集中していたり、下を向いていたりすると、話しかけられていることに気が付かないことがおおく、無視する意図が無くてもサラッと無視してしまうことが多々あります。

(ごめんよー無視してるわけじゃなくて気が付かなかったんだよーーーー)

子供が自分でもっとちゃんと話せるようになったら子供が返事を返してくれたり、子供だけの世界で対応できるようになるのかもしれませんが、0~3歳くらいまでは結構子供同士で遊んでるように見えて遊んでないんですよね~~?そばにいる大人の介入が必要になってきます。

なので、こういう時に子供の横に小さい子が来るとちょっと身構えてしまう私ですが、なるべく周囲を見ながらうまく対応できるようになればいいな~。とはいえ、私が慣れてうまく対応できるころにはすでに子供が自分で対応できるようになってる気もします。

こういった時って、たいてい一瞬の会話だけだったり、長くても15分とかしか一緒にいないので、

いちいち幼児に「ごめんなあ~おばちゃん耳きこえへんねん、やから口見せて話してくれる~??」というのも、ちょっと違うなあ…と思うので、聞こえないことを説明するタイミングって、やっぱり難しいなーと思います。

※これが大人であったり、もう少し年齢が上だったら、さらっと普通に耳のことも説明できるんですけどね、2歳児とか3歳児にそれを言ってもわからんやろなー・・・と思うので本当難しいです。


p.s.…

とはいえもともと我が家では、公園等の外遊びは主人が連れて行ってくれることがほとんどなので、こちらも引き続き主人に頑張ってもらおうかと思っています~~~。

こんな風に色々パパに頼っているところばかり書いているので、私全然育児してないやん!と突っ込まれそうですが、、、

い、いちおう、ちゃんと、、、やってますよ~~(多分。)

まあたしかに子供はめーっちゃパパっ子だけどさ~~
そしてパパのほうが育児参加割合大きいけどさ~~、
でもちゃんと母親業もやってる!笑

難聴と育児で書き出したら色々ありすぎてシリーズが全然終わらないのでとりあえず一旦ここらへんで…次は違うお話を書こうと思います~~♪

お子様のことばの力に合わせたオーダーメイド教材を配信中。
ホームトレーニングで効率的にことばの力を育みましょう。

難聴についてもっと知りたい方へ