トップページ > 【難聴あるある】育児編②

【難聴あるある】育児編②

公開日2016/06/28最終更新日2016/07/06

難聴あるある

【難聴あるある】育児編②

本日も昨日の続きで、難聴者が子供を育てるとき…のお話です~~♪


これは完全に私のリフレッシュの話なのですが、長風呂が大好きで、1時間位湯船に浸かりたい人なんです、私。

325894

でもお風呂ということは水回りになるのでどうしても補聴器をつけることができないんですね~?(今は防水タイプの補聴器も売っていますが私が使用しているのはノーマルタイプです。)

というわけで主人がいない時は

シャワーでパパっと入るしかありませんでした。ホント10分以内で出る!って感じで。

育児で疲れてるからこそ長風呂したいのに~的な感じなのに・・・

なのでお風呂に入れるときは週末のみ!というわけで毎週末”わーい♪今日はお風呂だお風呂だ~~♪”というテンションでお風呂に入れるのを楽しみにしていました。笑

我が家の間取り的には・・・

主人(聞こえる人)の場合は、シャワーをしているときは水の音にかき消されて泣き声は聞こえない時もあるけど、、、

湯船に浸かっているときはお風呂の扉を少し開けていれば泣き声は普通に聞こえる感じです。

なので、その姿を見て改めて、主人は気にせずお風呂に入れるのに~~!ああー聞こえないって意外と不便なこと多い!!と気が付きました。笑

とはいえ、これもわが子が結構寝てくれる子であったからできたことでもあるので、もし全然寝ない子とかだったらお風呂1時間も入るの!?というリアクションになるかもしれません。


そして次はこちら!

こちらも同じような感じなのですが…

子供を寝かしつけた後、家の家事をするときは泣いていないか、毎回ちょっと緊張する!

325895

もともと夜泣きとかあまりしない子なので大抵一度寝たらぐっすり寝ているのですが、、、

とはいえ毎回1人でいるときは緊張します!

子供を寝かしつけた後は

明日の料理を作ったり、子供の離乳食を作ったり、PCで遊んだり…。こういう時は泣き声がしてもほかの音がしているので私にはわからないことが多いです。

例えば・・・料理ひとつをとっても

・換気扇の音
・電子レンジの音
・フライパンを火にかけている音
・洗いものをしているときの音
・自分の歩いているときの音(がさつだから・・・w)
・電気ケトルの音

などなどキッチンにはいろんな音があります。

それでなくても、私の場合どれがどの音か判別できないので・・・そこに子供の鳴き声が加わっても全然きがつかない!!ということになります。

なので、作ってる最中も何度も手を止め子供を見に行く・・・

これは子供が2歳になった今でも、癖になっているのもありすぐに手を止めて寝室まで行って子供が何をしているか結構ちょくちょく見に行っています。

リビングでPCをしていても、仕事をしていても、料理を作っていても、私1人しか家にいないときはちょこちょこ子供が泣いてないかな~??と見に行っています。

補聴器をつけていてもなかなか泣き声なのかどうかわからないので、見に行くのが一番手っ取り早いんです。


※あ!よく考えたら対面式かつ、子供の寝ている姿がキッチンから見えるのであればこの問題は一発で解決ですね!笑

そして、ベビーモニター等を使う!という方法等もあるので、いろいろ解決策はあると思います。一回ベビーモニター使ってみたいな~と思いつつ、面倒で手を出していません。もし使っている方がいればぜひぜひ精度とかどうなのか教えてください!^^


これまで全然気にしていなかったところも、聞こえる人と違って不便なことって多いわ~~~と赤ちゃんを育てて改めて思います。

でも別に悲観してるわけでもなく、、我が家の場合は私がこんなだからなのか、

主人がスーパーイクメンになってます!!笑(感謝感謝!)

思い起こすとほかにもまだまだたくさんあって・・・せっかくなのでどんどん書いていきたいと思います~^^

お子様のことばの力に合わせたオーダーメイド教材を配信中。
ホームトレーニングで効率的にことばの力を育みましょう。

難聴についてもっと知りたい方へ